fc2ブログ

6/8稽古:合氣技

・座)四方投 *打手投

・立) *隅落

・立)側方入身投 *胸取 打砕

・立)側方入身投 *突 打砕
スポンサーサイト



6/8稽古:剣術

・剣での歩行推手(十字)
①垂直になるよう十字
②接点の維持
③柔らかい接点
→硬い接点では意識が接点で止まってしまう
④意識:接点よりも先
⑤意識した時には足がついて出ている
⇒気剣体の一致


・合わせの稽古

6/8稽古:基本動作

・手解き(縦)
※接点の柔かさ
※肩と接点(手首)の維持

---
※枝幹根の意識
①肩への意識⇒腕と胴体への意識を維持したまま、肩へ
②接点の維持
③指先を肩へ意識し、直線的に移動する
④入身過ぎない
---


・手解き(横)
※肩と接点(手首)の維持
→半身の為肩が少し前に出た状態
※肘だけを一直線に入れる
---
※枝幹根の意識
①肩への意識⇒腕と胴体への意識を維持したまま、肩へ
②接点の維持
③指先を肩へ意識し、途中で肘を直線的に飛ばす
④肩が出過ぎない
---


・手解き(内)
※柔かさ

---
※枝幹根の意識
①肩への意識⇒腕と胴体への意識を維持したまま、肩へ
②接点の維持
③指先を肩へ意識し、直線的に少し入ってから、スッと掌を上に向ける→相手の体が開く
④接点、胸、相手の軸の△を維持したまま、直線的にに入身
---

3/20 稽古:柔術

・召捕逆(横固の手刀が逆)

・肘へ手刀落とし合気投

・肘極→崩→入身投

・肘を垂直に落とす

テーマ : 武道・武術
ジャンル : スポーツ

3/19 稽古:基本動作

※接点:硬い接点と柔らかい接点
⇒硬い接点↓
※相手にわかる力みの原因:①二挙動 ②腕力 ③接点のズレ
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
IQ
カウンタ